BTS

BTSの衣装がダサい?悪い意味で話題になってしまった衣装を徹底紹介!

BTS
スポンサーリンク

様々なジャンルの楽曲で多様な衣装を着こなすBTS。
アイドルとして活動していると衣装がダサいと言われてしまうことも度々あります。
今回はBTSのダサいと言われてしまっている衣装や、反対にかっこいいと評判だった衣装を紹介していきます!

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
スポンサーリンク

BTSの衣装がダサいって本当?

ゴールデンディスクアワード

2021年1月に行われた第35回ゴールデンディスクアワードに出席したBTS。
体格に合わない服と、授賞式に似合わないカジュアルなスタイリングが不評を集めました。

サイズが合わず、しわが寄ったパンツやよれたジャケットが「休日のお父さんのようだ」と話題になり、一部では「おじさんコーデ」と名付けられネタにされてしまう始末。
このスタイリングはとあるブランドのコレクションを、マネキン通りにメンバーたちに着させていたようで「授賞式なんだからもっと誠意ある格好にしようよ」とスポンサーのタイミングを疑う声が挙がっています。

CDTVライブ!ライブ!

2021年6月に出演した「CDTVライブ!ライブ」にて「Butter」を披露したBTS。
この日BTSは曲のテーマカラーに合わせて、イエローを差し色にした白ベースのスーツスタイルで登場しました。
しかし、このステージを見たファンからは「いい加減スタイリスト替えなよ」「カーテンみたい」と批判が殺到。

日本で放送された番組にもかかわらず、韓国のネット掲示板でスレットが立ち、スタイリングのダサさについてファン同士の争いが起こりました。
中でも、ジェイホープとテテのスーツには肩パットが入っており、バブルを彷彿とさせる古臭いスタイリングだったため「いくらコンセプトが80年代だからと言って、時代遅れすぎる」と議論の的になりました。

NAVER NOW

2021年7月9日に「NAVER NOW」にてBTSはトークショーを開催。
そのトークショーと当時の新曲「Butter」の予告映像で着用していた衣装に「もうやめてくれ」と不満の声が殺到しました。

ウエスタンスタイルでカウボーイや遊牧民のような衣装を身にまとったBTS。
7月7日にティーザー映像が公開されると「コンセプト迷走中」「サイズが合ってなくて太って見える」とSNS上で話題になり、韓国のTwitterでは「#コンセプトに合うスタイリングをして」「#HYBE国内ファン放置しないで」がトレンド入りするほどの騒ぎになりました。

FNS歌謡祭

2021年「FNS歌謡祭」に出演し「Butter」を披露したBTS。
ストリートファッションで登場したBTSですが、その衣装の派手さと不必要な重ね着によるごちゃごちゃ感で「統一感がない」「アラレちゃんみたい」と話題を集めました。

「NEVER NOW」や「CDTV」などもそうでしたが、とにかくこのButterカムバ時期のスタイリングは、どれも微妙なものが多く、不満に耐えきれなくなってしまったARMYが多かったのかもしれませんね。
コンセプトも80年代とはいえ、ストリート系やボヘミアン、ウエスタンなど様々なものに手を出していたことから迷走中と言われてしまっていたのも、仕方がないような気がします。

TIME誌

2020年アメリカのニュース雑誌「TIME誌」にてBTSは表紙を飾りました。
シンプルでシックなスタイリングは一見とてもかっこいいのですが、よく見るとサイズ感や服の状態が悪く「スタイリストさんアンチなの?」と言われてしまう始末。

特に注目を集めたのが、ジン、シュガ、ジミン、テテのスタイリングです。

  • ジン パンツとジャケットのサイズが異常に大きい
  • シュガ パンツの丈が長すぎてしわしわになっている
  • ジミン、テテ 靴のサイズが大きすぎる

これがもしステージ衣装だったとすると、サイズの大きい衣装は怪我を引き起こしかねません。
これを踏まえてファンたちはBTSのスタイリストのInstagramに抗議のコメントを複数寄せました。

スタイリストがメンバーのサイズを共有しない!?

2021年4月、BTSはルイヴィトンのアンバサダーを務めることを発表しました。
そのような経緯からグラミー賞の授賞式に参列した際、BTSはルイヴィトンの衣装を身にまとっています。

衣装を送るために、ルイヴィトンの関係者がBTSのスタイリストにメンバーたちのサイズを確認すると、なんとスタイリストはサイズを答えることを断ったのだそう。
結果ルイヴィトン側は全て推測で衣装を用意することになりますが、レッドカーペットで着用していた衣装の、パンツの丈やジャケットの袖などに「すこし大きいのでは」という意見が寄せられました。

せっかくのグラミー賞なので、丈や袖くらい詰めてほしいと思いますが、BTSの衣装をENHYPENが着ていたことから、HYBEは衣装を使いまわしているという噂もあるので、それぞれのサイズに合った衣装に仕上げることは難しいのかもしれません。

スポンサーリンク

BTSの衣装は日本の方がダサい!?

BTSの衣装は韓国よりも日本のスタイリングのほうがダサいと言われることがよくあります!
たしかに先ほど紹介した6つのうち、2つが日本の音楽番組でしたよね!
他のものは「サイズがあっていない」「場にそぐわない」というものが多かったですが、日本の音楽番組の場合はサイズうんぬんよりも「ダサい」と言われているものが多かったです。

日本のアーティストもそうですが、他国で売り出すときはその国でニーズのあるものを用意します。
これはあくまで推測ですが、BTSのスタイリングも日本の音楽番組に出る時は、日本で売れそうなものや注目を集めるものにするのではないでしょうか。

しかし、日本でBTSを応援しているファンは、韓国のスタイリングでBTSを好きになっている場合があるので「奇抜で可愛い」という意見と「派手過ぎて無理」という意見が二分化しているのではないかと思います。

スポンサーリンク

番外編!BTSのかっこいい衣装!

ここからは反対に、BTSのかっこいいと言われている衣装を紹介していきます!

THE FACT MUSIC AWARDS 2019

2019年4月「THE FACT MUSIC AWARDS」のレッドカーペットに登場したBTS。
それぞれの骨格に合わせたシンプルかつ個性的なスーツスタイルを披露しました。
衣装がメンバーたちのかっこよさを際立たせ「造形美がえぐい」「生で見たら倒れる」と称賛の声が寄せられました。

The Tonight Show「Black Swan」

2020年アメリカのトーク番組「The Tonight Show」にて「Black Swan」を披露したBTS。
廃墟の教会のようなステージに映える黒の衣装は「Black Swan」のコンセプトともぴったりでした!
中でもジミン、ジェイホープ、グクの衣装は柔らかい素材でできており、踊るたびにふわふわとなびく衣装がしなやかなダンスを際立たせ、より幻想的な雰囲気を放っています。

MMA2020 「ON」

黒とシルバーを基調としたシックでロックなスタイリングを披露したBTS。
それぞれの特徴を捉えながら、衣装の形や差し色を入れる部分が工夫されており、個性があって統一感もある衣装はとても好評でした!
カジュアル過ぎず今ほどハイブランド過ぎず、2019~2020年頃のスタイリングは人気のあるものが多かったです!

まとめ:なんでも着こなせるBTSがすごい!

いかがでしたか?
今回はBTSのダサいと言われている衣装や、かっこいいと言われている衣装について紹介しました!

たしかにコンセプトと合っていなかったり、サイズが合っていない衣装はありましたが、どれも一見違和感なく着こなしてしまっているBTSはすごいですよね!
ただパフォーマンスで本領発揮ができなかったり、怪我をしてしまう危険性もあるので、サイズの違う靴や服だけは避けてほしいなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました