TWICE

TWICEの日本人メンバーミサモの仲良しエピソードを紹介!

TWICE
スポンサーリンク

ユニットデビュー説で今話題を集めているTWICEのミサモ。
今回はそんなミサモの仲良しエピソードを紹介していきます!

スポンサーリンク

今大注目のミサモって知ってる?

ミサモとはTWICEのミナ、サナ、モモの3組のことを表わす呼び名です。
三人とも日本出身のメンバーで練習生時代からとても仲が良く、TWICEの王道ケミとして知られています。
それぞれの個性豊かな性格や高い実力で、日本はもちろん韓国でも高い人気を集めています!

ミナ

本名 名井南(みょういみな)
あだ名 みーたん、ミナリ
生年月日 1997年3月24日
年齢 25歳(2022年10月現在)
血液型 A型
MBTI ISFP
出身地 アメリカテキサス州サン・アントニオ / 兵庫県西宮市
ポジション メインダンサー、サブボーカル
メンバーカラー グリーン

クールでミステリアスな雰囲気があることからブラックスワンと呼ばれているミナ。
バレエを11年間習っていた経験があり、TWICEのメインダンサーを務めています。
ミナの出身地は兵庫県ですが、生まれはテキサス!
そのため、22歳まではアメリカと日本の二重国籍で「Mina Sharon Myoi(ミナ・シャロン・ミョウイ)」という名前を持っていました!

そんなミナはインドア派でゲームや編み物が大好き。
メンバーたちからは「集中力がすごい」と言われており、ハマっちゃうと周りが見えなくなってつい何時間も没頭してしまうんだとか!
ミナの完璧なパフォーマンスはその集中力から来ているのかもしれません!

サナ

本名 湊崎紗夏(みなとざきさな)
あだ名 さーたん
生年月日 1996年12月29日
年齢 25歳(2022年10月現在)
血液型 B型
MBTI ENFP
出身地 大阪府大阪市
ポジション サブボーカル
メンバーカラー パープル

TWICEのキリングパート妖精として人気を集めるサナ。
「shy shy shy」や「Knock Knock」など中毒性溢れるキリングパートで魅力を炸裂させました!
バラエティ番組での愛嬌や、伝説級に注目された名言「チーズキンパ」など、ぶりっ子が可愛いと男女問わず絶大な支持を集めています。

そんなサナは人懐っこい性格で、誰にでも声をかけるんだそう!
MVのビハインド映像でもスタッフたちに気配りをしたり、お手伝いをするシーンが写されており、誰にでも分け隔てなく優しい性格です。

モモ

本名 平井もも
あだ名 ももりん
生年月日 1996年11月9日
年齢 25歳(2022年10月現在)
血液型 A型
MBTI INFP
出身地 京都府京田辺市
ポジション メインダンサー
メンバーカラー ピンク

TWICEの中で最もダンススキルが高く、ダンスマシーンとも呼ばれているモモ。
その実力はBLACKPINKのメインダンサーを務めるリサや、世界的ダンサーのリア・キムも絶賛するほどです!

そんなストイックで努力家なモモですが、ちょっぴり抜けた一面も。
天然な性格となぜかたどたどしい日本語で、ONCEからも「ジヒョのほうが日本語が上手」「モモは0か国語」といじられてしまうほど!
ステージではかっこいいのにいじられキャラというギャップがたまりません!

スポンサーリンク

ミサモはとっても仲良し!

練習生時代から一緒に生活

モモとサナは同時に入所、ミナはその2年後にJYPに入所しており、三人とも練習生時代から共同生活をしていたため、家族のような関係なんだそう。
TWICEを輩出したオーディション番組「SIXTEEN」に出演した際も、ライバルというより家族みたいに落ち着く存在と話しており、お互いを信頼して支え合ってきたことがわかります。
それだけ強い信頼関係で結ばれているのですね!

ナヨンが明かした日本人練習生の性格

VLIVEで練習生の時の話をしたナヨンとモモ。
ナヨンは「日本の子たちは面白いと噂になっていたのに、私たちの前だと大人しかった」と明かしました。

モモも「人見知りでいつも私たちだけでいた」「日本の練習生だけの部屋があった」と話しており、韓国の練習生とのコミュニケーションの取り方に苦労していたことが伝わります。
自分から話しかけることだけでも緊張するのに、慣れない言語で話すというのは本当に大変ですよね。
ミナは以前「韓国語ができない状態で来たけど、先に韓国に来ていたサナとモモにたくさん助けられた」と話しています。

SIXTEENでの三人の絆

TWICEには絶対欠かせないメンバーのモモですが、実は「SIXTEEN」では一度脱落を経験しています。
モモの脱落時、長い間一緒に頑張ってきたミナとサナは「デビューするはずだと思っていたのに」と号泣。

しかしモモは脱落後も挫けることなく、人一倍ダンスの練習に励みました。
そんな姿を見ていたトレーナーたちから最も誠実な参加者として選ばれ、合格発表時に逆転復活を果たします。
9人目のメンバーにモモの名前が呼ばれたとき、一番最初に涙を流したのはミナとサナ。
常に支え合った三人が一緒にデビューするという夢を叶えた瞬間でした。

三人で鉄板焼きVLIVE

2019年3月25日に鉄板焼きを食べに来たミサモ。
この日はミナの誕生日の翌日だったため、誕生日祝いのお礼を絡めたVLIVEを行いました。

3人のお決まりの挨拶「ミ・サ・モ」でVLIVEが始まると、話題はもちろんミナの誕生日のエピソードに!
メンバーからも5個ケーキをプレゼント貰って、全部で9個のケーキを一日で食べたと明かしたミナ。
モモは「メンバー達とミナの誕生日ケーキを買いに行ったんだけど、ホールケーキがなかったから小さなケーキを5個買うことにしたの」という裏話をしました。

ミナの誕生日が近づくと次第にメンバーたちが集まり、12時ちょうどに全員でお祝いをしたそう!
そのときのことをミナはとても幸せそうに振り返っており、メンバーたちの仲の良さが伝わります!

休止中のミナを支えたサナとモモ

2019年7月、ミナは不安障害により活動休止を発表しました。
そんな中「2019 SORIBADA BEST K-MUSIC AWARDS」で「女子人気賞」「本賞」「今年のミュージック賞」を授賞したTWICE。
受賞スピーチでサナは、カメラに向かって「ミナ、私たち3個目の授賞だよ!」と花束を振り、モモはミナの名前が出るたびに手でハートを作っていました。
休止中はミナの場所をいつも空けて撮影してきたメンバーたち。
活動再開後もたくさんの優しさで支えて、ミナは現在笑顔で活動しています。

おそろいのラブリング

ミサモは今年9月ごろからおそろいのペアリングを着用しています。
三人がおそろいにしたのは「時を経ても褪せることのない情熱的な愛」を象徴するカルティエのラブリング。
デビューしてからは三人というより、TWICE全員と仲良くすることが増え、一時は不仲説が流されたこともあるミサモですが、デビューから7年が経った現在も三人だけのおそろいの指輪をつけるなんて、特別な仲であることがわかります。

スポンサーリンク

これからミサモがもっと見られるかも!

ミサモのユニットデビュー!!

韓国特許庁のデータベースによると9月5日付で、JYPエンターテインメントが「MISAMO」の商標登録をしています。
商標とは自社が取り扱う商品やサービスを、他社のものと区別するために付けられる標識のことです。
つまり商標登録がされれば、その会社からその名前の商品やサービスがつくられるということになります。

そして2023年2月9日には「MISAMO Opening Trailer」がYouTubeにて公開されミサモのユニット活動が本格的に始まりました。

さらに同年7月26日に日本1stミニアルバムのリリースすることを発表しています!!

TWICEの新しいアルバムの初回限定盤には、トレーラー映像のメイキングや「『Bouquet』Rec Making Movie Full ver.」などの映像コンテンツと特典グッズが含まれています。また、ONCE JAPAN SHOPでは、ONCE JAPAN限定盤、初回限定MINA盤、初回限定SANA盤、初回限定MOMO盤も販売されています。詳細は公式サイトで確認してください。

そして、2023年8月には、日本で3人によるオフラインイベントが開催されることになりました。ただし、抽選で当選者が決まるため、倍率は高くなるでしょう。

まとめ:ミサモの今後に期待!

いかがでしたか?
今回はミサモの仲良しエピソードについて紹介しました!
何年たっても三人の信頼関係は変わらず、とても特別な仲だということがわかりました!

いかがでしたか?今回はミサモの仲良しエピソードについて紹介しました!何年たっても三人の信頼関係は変わらず、とても特別な仲だということがわかりました!

ミサモのユニットデビューが本格化したことによりさらに楽しみが増えることは間違いありません!

今後もミサモの活動に期待していきましょう!最後まで読んでいただきありがとうございました!


コメント

タイトルとURLをコピーしました