TWICE

【2023年】TWICE日本でスタジアム公演を開催!!チケット・ペンライトの買い方を解説!!

TWICE
スポンサーリンク

TWICEが5回目となるワールドツアー開催を発表!
日本では自身初となるスタジアムライブが決定し、ファンからは歓喜の声が寄せられています。
そこで今回は、ツアースケジュールや日本公演の詳細を紹介していきます!

スポンサーリンク

TWICEが5度目のワールドツアーを開催!

2月22日TWICEの公式SNSにて、4月のソウル公演を皮切りにTWICEがワールドツアーを開催することが発表されました。
韓国、オーストラリア、日本、アメリカ8都市、カナダを周る大規模なツアーですが、ポスターには「PART.1」「more shows will be revealed soon(より多くのショーがすぐに明らかになる)」という記載が!
まだまだ開催国が増えそうな予感に、追加公演を望むコメントが特にヨーロッパ圏のファンから多く寄せられています。

3月10日発売のニューアルバムを引っさげた今回のツアータイトルは「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’」。
ニューアルバム「READY TO BE」の初日売上は、前作「Between 1&2」の28万枚を大幅に上回る50万枚を記録し、自己最高記録となりました。
1月20日に先行公開された収録曲の「MOONLIGHTSUNRISE」も、米ビルボードの「HOT100」で84位を記録、Spotifyのアメリカチャートではデイリートップソングス39位を獲得し、10日連続でチャートインするなど、大躍進を見せています。

ツアースケジュールと開催場所

3月20日現在、発表されている会場は以下の通りです。

■韓国
4月15日、16日…ソウル(ケースポドーム)
■オーストラリア
5月3日…シドニー(クドス・バンク・アリーナ)
5月6日…メルボルン(ロッド・レーバー・アリーナ)
■日本
5月13日、14日…大阪(ヤンマースタジアム長井)
5月20日、21日…東京(味の素スタジアム)
■アメリカ
6月10日…ロサンゼルス(ソーファイ・スタジアム)
6月13日…オークランド(オークランド・アリーナ)
6月16日…シアトル(タコマ・ドーム)
6月21日…ダラス(グローブライフ・フィールド)
6月24日…ヒューストン(トヨタ・センター)
6月28日…シカゴ(ユナイテッド・センター)
7月6日…ニューヨーク(メットライフ・スタジアム)
7月9日…アトランタ(トゥルーイスト・パーク)
■カナダ
7月2日…トロント(スコシアバンク・アリーナ)

2022年に開催された前回のワールドツアーでは、韓国、アメリカ、日本の計7都市での開催でしたが、今回は現在発表されているだけでも14都市での開催が決定しています。
特にアメリカ公演は開催地が3都市増えたにもかかわらず、会場が前回の倍以上のキャパシティとなっており、TWICEの世界人気の勢いを感じますね!

スポンサーリンク

日本では初のスタジアム公演が決定!

■大阪公演
日程…5月13日(土曜日)会場15:30 / 開演17:30
   5月14日(日曜日)会場14:00 / 開演16:00
会場…ヤンマースタジアム長井
アクセス…JR阪和線「鶴ヶ丘駅」から徒歩5分 / 地下鉄御堂筋線「長居駅」から徒歩5分

■東京公演
日程…5月20日(土曜日)会場16:00 / 開演18:00
   5月21日(日曜日)会場15:00 / 開演17:00
会場…味の素スタジアム
アクセス…京王線飛田給駅より徒歩5分 / 西武多摩川線多磨駅より徒歩20分

前回は2日間東京だけでの公演でしたが、今回は大阪も増えて計4日間の公演スケジュールとなっています!
韓国発のガールズグループが日本のスタジアムでコンサートをするのはTWICEが初めて。
昨年のロサンゼルス公演に組み込まれていた花火演出など、スタジアムならではの演出が見られるかもしれないので、ONCEからは期待の声が高まっています!
また、今回はマスク着用であれば声出しが許されているので、一体感のあるライブが楽しめそうです!

日本公演のチケット申込スケジュール

ONCEJAPAN+長期会員先行
申込期間…2023年2月25日(土)12:00~3月5日(日)23:59
申込条件…2020年3月末日までに「ONCEJAPAN」に入会し、現在まで継続中の方
     ※すでに退会済みで再度入会した場合、継続年数は合算されません

W会員先行
申込期間…2023年3月6日(月)12:00~3月12日(日)23:59
申込条件…「ONCEJAPAN」と「ONCE JAPAN MOBILE」の両方に入会している方
     ※申込期間内の入会でも応募可能
     ※申込者がW会員であれば同行者は会員でも非会員でも応募可能

ONCEJAPAN会員・海外在住ONCEJAPAN先行
申込期間…2023年3月13日(月)12:00~3月19日(日)23:59
申込条件…ONCEJAPAN会員、海外に住んでいるONCEJAPAN会員
     ※申込期間内の入会でも応募可能
     ※申込者が会員であれば同行者は会員でも非会員でも応募可能

ONCE JAPAN MOBILE会員先行
申込期間…2023年3月20日(月)12:00~3月26日(日)23:59
申込条件…ONCE JAPAN MOBILE会員
     ※申込期間内の入会でも応募可能
     ※申込者が会員であれば同行者は会員でも非会員でも応募可能

今回のツアーでは今のところ一般販売は予定されていません。
全ての先行終了後に定価トレードなどで購入できる可能性は高いですが、ファンクラブ入会は必須だと考えておいたほうが良いでしょう。

アップグレードチケットとは

今回から「ONCEJAPAN+長期会員」という、コロナ禍でライブができなくともファンクラブを退会せずにTWICEを応援し続けていたONCEに嬉しい優遇システムが導入されました。

「ONCEJAPAN+長期会員」は最速で先行を受けられることに加え、当選者から抽選でアップグレードチケットを購入することができます。
アップグレードチケットは通常のチケット料金(1万3000円)にプラス1万円で購入することができ、以下のような特典を受けることができます。

  • アリーナ席保証
  • アップグレードチケットオリジナルグッズ付き
  • アップグレードチケット専用入退場レーン設置

アップグレードチケットはアリーナ席が確約されていますが、アリーナ席の全てがアップグレードチケット購入者で埋まるわけではありません。
長期会員でアップグレードチケットの抽選に外れた方や、他の先行で当選した方もアリーナ席になる可能性はあるので、あきらめるのはまだ早いですよ!

スポンサーリンク

新しいキャンディボンが登場!

3月13日、TWICEの公式Youtubeにて「SET ME FREE” Cheering Guide」が公開されました!
ライブでの掛け声を想像しながらワクワクで再生すると、メンバーたちの手にはなんと新しいキャンディボン(TWICEの公式ペンライト)が!
急な発表にONCEも「今回のツアーに備えて買ったばっかりなのに!」「全然使う機会無く終わってしまった…」など驚きが隠せないようです。
それもそのはず、前作の「キャンディボンZ」はコロナ禍で使う機会がほぼないまま、3年足らずで世代交代を迎えることになってしまいました。

新キャンディボンの名前は「キャンディボン∞」TWICEとONCEは永遠という意味が込められています。
予約注文制となっており、プレオーダーは2023年3月20日の午前11時からです!
多機能になったためか前作よりも1000円以上値上がりした「キャンディボン∞」に「金欠過ぎて買えない」という意見も多く出ており、発売日になって発覚した注意事項もいくつかあります。

まず一つ目の注意事項が、初代キャンディボンと二代目のキャンディボンZは会場への持ち込みは可能ですが、連動ができないため公演での演出には対応していないということです。
二つ目の注意事項は、公演当日の物販での販売がありません
そのため、今回のワールドツアーでペンライト演出に参加したいと考えている方は、完売する前にネットで購入しておく必要があります。
易々と出せない価格に送料まで追加されますが、注意事項を踏まえて後悔しないように検討しておきましょう。

まとめ:日本でTWICEに会おう!

いかがでしたか?
今回はTWICEのワールドツアーの日程や日本公演の詳細について紹介しました。
東京だけでなく今回は大阪も含めて計4日間、キャパも前回の倍近い人数になるので、より多くのONCEがTWICEと会えることを願っています!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました